淡路島観光ホテル 専務の釣行記

11月27日UP!

もうそろそろイカちゃんは終わりですねぇ・・・。結局最後のほうは何杯釣ったか良くわかりません。
下の記録にプラス10杯くらいだと思います。残念ながら100杯には届きませんでした。
コウイカも入れたら十分100は越えましたよ。後半は特にGOODサイズのコウイカが釣れました。

当館フロントの粟田副支配人も今シーズン中盤よりアオリデビュー、いや釣りデビューしました。
早速釣りの楽しさにはまったみたいです。

さてアオリイカが終わるとメバルのシーズンがやってまいります。
昨晩、アングラー中辻氏とメバリング対決しました。
まだ今シーズンメバルを釣っていないのでやる気満々です。
私が釣り場に下りるといきなり、中辻氏GOODサイズをバケツにキープしてるじゃないですか。
余裕の25cmUP!!!いきなりのデカ過ぎサイズにビビリました。
私のやる気も120%!・・・・・・・・・しかーしっ・・・・・釣れません。
投げれども投げれども・・・・・釣れません。
しまいには最高のバイトもフッキングできず・・・・・・・スランプ!?でしょうか。
ついつい久々のバイトに焦ってしまいました。おそらくただの下手くそです。・・・・・んな訳ないか!?

その後も、中辻氏は2匹の20cmUPを追加、どちらもほぼ表層。
アタリは、ゴンッググではなくモワ〜ンとしたアタリで、捕食後ターンをするような「グイッ」は無かったようです
結局昨晩は惨敗・・・・・・。次回はリベンジできるよう練習しときます

横で、太刀魚を狙われていたお客様もバッチシ太刀魚をGETされてました。
何故か太刀魚が初秋よりも小さくなってます。
なかなか乗らず苦労されてました。

いや〜、それにしてもメバルはすでに開幕したようです。
私自身が釣れないのでまだかと思ってましたけど、釣れます 釣れちゃってます 釣れまくり!?です!!

ヘコさん、ポコさん、川井さん、米田さんそして全国のメバルファンの皆様と
熱いメバリングナイトを過ごせる日をお待ちしております

そして中辻さん・・・・・来月こそは釣らせていただきますよ〜

いきなりこれっ!?
凄いっすねぇ
竿を立てて表層狙い!
バッチシです
羨ましいですねぇ

そして先日当館副支配人も
自らアオリGETです。
太刀魚もガンガンアタリが
出てました!ちょっと小ぶりです
なかなかフッキングできません
でしたが、お見事GETです


今回のタックルは
ロッド ダイワ 月下美人 ソルティストエクストリーム 
リール  ダイワ 月下美人
ライン 3ポンドフロロ
リグ ジグヘッド(月下美人1g〜1.5g)
ルアー ママワーム・エコギアパワーシラス他  

※今シーズンのGETアオリ数 約ですが・・・・26+15+4+3+2+13+6+1+6+1+2+2+2=83杯+?

※本格的な釣りをされるお客様はご自分の道具をお持ち下さい。
当館には、ウキ釣り・サビキ・ブラクリがございます。


前回の釣行記はこちら


過去の釣行記はこちら




おすすめ宿泊プランはこちらから 釣り情報トップへ






■戻る■
Allright reserved AWAJISHIMA KANKO HOTEL