2010年度 淡路島観光ホテル とれとれ釣り情報 です。そう!ここは日本一のフィッシングホテルです。釣って・食べて・寛いで、釣りに集う癒しの宿でとっておきの海辺の休日をお楽しみください。

8月14日 UP!

ベラ・アジ・サンバソウ・ウミタナゴ・グレ・フグ・カサゴ・カワハギ・カマス・メバル・サバ・ウマヅラハギ・スズメダイ
ざっとこんな感じで、日中から夕方までの釣果ですが
水族館のようなお魚の豊富さです♪上記の魚以外にももっともっと沢山の魚が釣れてます(パッと思い出せない・・・・)
何が釣れるのか、何がどんな魚なのか♪いいお勉強にもなります♪
何よりこの釣り体験を通じて、最高の想い出作りをして頂きたいなぁ♪と願っております。
さぁ今日も沢山釣りましょう!

前回UPしたページはこちらから≫
穏やかな海と程良い曇り空で
快適な釣り日和♪
サンバソウが
お目見えですねぇ♪
小さくても手応えが
あるので面白いんですよ
日中の小物釣り♪
けっこうハマります
正に老若男女が
楽しめる!これが釣りです
なかなかの
釣れイキですね
早速アジも登場♪
これが美味しいんですよ
サンバソウも
とっても綺麗な魚ですね
ここで釣れるベラは
ざっと4種類♪分かります?
サンバソウも大きくなれば
高級魚イシダイですよ
またまたベラちゃん
良く釣れますよぉ
出ましたデカフグ♪
これは手応え十分!!!
カワイイ サンバソウ♪ スズメダイですね
これはトンビに・・・・・
通称イソベラ♪
このベラはけっこうパワフル
もう一チョ!!! おっ♪やったぞ
アジが来ましたよぉ
スズメダイGET♪
サンバソウGETです♪ フグちゃんですぅ
やったねぇ♪
おぉフグタイム?
スズメダイが釣れたよぉ これはグレですね♪
もっと大きいのが釣れるよ
ベラちゃんGETです
カマスちゃんです♪
けっこう回遊してるんですよ
スズメダイGETだ
次はアジ狙いで♪
おぉアジタイムが
ついに来たぞぉ♪
カサゴGET!
やった
おおおおいいサイズのアジ
足元でアジが♪
カサゴだよぉ
まだまだスズメダイも
次はアジだ
スズメダイラッシュの後には
アジタイムです
やった!
メバルGETだ
もうすぐに
アジタイムのはずですけど・・・
アジ爆釣タイム・・・・・
最近は19時前後ですね
サンバソウで
好スタートだ♪
カワハギも
良く釣れてますねぇ
よっしゃ!
サンバソウGET
ベラが来ましたよ
おぉ ルアーで
カサゴをGETです
ベラが良く釣れる♪
アジは夕方よ!
カワハギは餌取り名人♪
スゴイベラの猛攻です おっこれは
グレの赤ちゃんかな
これはスズメダイですね
おぉ早速にアジです ベラちゃんも相変わらず
良く釣れる
サンバソウGET♪
スズメダイですぅ やったぜ♪
メバルがきたぞ
夏の日中には欠かせない
のが・・・ベラです
チョイ投げでアジGETです フグちゃんです♪ あれれ?またフグ
フグタイムか?
おぉ今度は大きいですねぇ カマスです♪
ここのところ良く釣れてます
メバルってやっぱ
嬉しいんですよねぇ
フグゥ♪ やった♪
アジ来ましたよぉ
さぁここからは
アジタイムです♪
いれればアジ♪
アジ以外釣れません
美味しいアジが
入れ食い状態 にっこり
さぁ何匹釣れるかな
ウキでもしっかりアジ
釣れてますよっ
最後までアジ爆釣 この釣れイキを
待ってました♪♪♪
アジ爆釣ですよ♪ホント
しかしながらアジの回遊が遅いんですよ・・・・・・・・・・・・・・
18:30分を過ぎないとなかなかアジが釣れません。
そして19時頃から入れ食い♪ 正に大爆釣なんですけどねぇ
早めに釣る場合は、やはりチョイ投げが必要です!一番いいのは遠投して、さらにウキ下を深め
に設定して頂ければ、早い時間でもアジを狙えます!!!
もうそろそろ、念願のアオリイカも行けるのではないかと・・・・・・・思いますよ♪
今度調査しておきますね♪
それでは!皆様の釣り体験チャレンジをお待ち申し上げます。

(8月12日13日撮影)
前回UPしたページはこちらから≫


おすすめ宿泊プランはこちらから 釣り情報トップへ




Allright reserved AWAJISHIMA KANKO HOTEL