![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンバソウGET! この季節限定の獲物です |
かっこいい魚ですよ♪ 水槽で飼いたいですね |
ベラは夏の代表的な魚 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベラ祭りです♪ | なんじゃこりゃーー!! ベラです |
ササノハべラ! パワフルな魚ですね |
![]() |
![]() |
![]() |
角度が悪いですがこれは イシガキダイです |
ナイスべラです♪ いわゆる青ベラです |
グレも好釣です♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
やった♪ いいサイズのべラだね |
キスも釣れてまーす♪ | フグは愛嬌があるけど・・・・ 獰猛な魚なんです |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱりベラが多いですね | グレは小さくても 引きがなかなか良いです |
やった♪デカアジ!! これはナイスワン |
![]() |
![]() |
![]() |
出ましたデカフグ! | 小フグも元気です | スズメダイも足元に いっぱい・・・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
投げではチャリコも 結構釣れるんですよ |
ベラちゃんですぅ | ベラは一体何匹いるの? |
![]() |
![]() |
![]() |
メバルGET♪ やりました |
このベラもナイスワン | オッ!メバル&ベラ やりますねぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
おおっ!久々のタナゴ なかなか大きいねぇ |
スズメダイも大きくなってきた トンビも喜びます |
なんとかフッキングに成功 意外と難しいんです |
![]() |
![]() |
![]() |
これは!!!! おチヌ様じゃないですか |
メバルGET!!! | おっしゃアジがきた!! |
![]() |
![]() |
![]() |
サビキにもフグちゃんが ・・・・・・・・ |
これはいいベラだ | デカイのも釣れてます |
![]() |
![]() |
![]() |
サバも回ってるので 結構楽しい♪ |
いいアジ釣れてますねぇ | これもナイスサイズ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてアジタイムです | メバルも釣れてますが・・ ・・・・・・ |
やっぱりアジタイムです |
![]() |
![]() |
![]() |
デカイべラ釣ったぞ! | BABYタナゴちゃん やったねぇ |
これはいいグレです |
![]() |
![]() |
![]() |
フグ攻撃ーーーっ | おっと!!!! アジGET |
スズメダイがウジャウジャ 早くアジ来い |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはスズメダイと 遊んでね♪ |
じきにアジが来るよ♪ | これはオハグロべラです |
![]() |
![]() |
![]() |
デカフグもガンガン♪ | サバタイム突入か!!! | これは・・・・・・・ BIGスズメダイ |
![]() |
![]() |
![]() |
サバが止まりません | ジャンジャン サバが釣れております |
グレも釣れております |
![]() |
![]() |
![]() |
あれ?子ベラ・・・・・・ 次はアジでお願いします |
このスズメダイが 目に入らぬかぁ!!! |
ナイスグレ♪ この後アジタイムでした |
皆様!本当にありがとうございます。 どうですか?釣りって楽しいですよねぇ!最高ですよ!老若男女が楽しめる超お手軽レジャー 本格的にやれば切りが無いほど奥が深く、気軽にやろうと思えばこんな感じです。 私はどちらかと言うと切りが無い方ですが、最高に楽しんでおります。 お客様にワンポイントアドバイスです♪釣った魚を美味しく食べるには! 1、食べるまで新鮮な水で元気に泳がす! 2、1が無理なら即シメル! が基本です。ぬるいしかも酸素の無い水でじんわり死んでしまうと旨さは半減・・・・・・・・。 最悪は食べられたものではありません。せっかく釣りたてを食べるのですから、そんな死に方は 避けましょう!アジなんかはもともと死にやすいのでぬるま湯を避ければ何とかなるでしょう。 根魚系がじんわりぬるーく死んでしまうと最悪です。 ですので!食べない魚はバケツに入れて見て楽しんだらすぐに逃がしてください。 実は近頃、バケツをほったらかしにして、中で魚が死んで腐りかけになっている事が良くあります。 熱い夏、ちょっと置いておいたら直ぐに死にます。そして直ぐに腐ります。 死んでしまっても新鮮なお水を汲んでおけばまだOKですが、ぬるま湯はアウトっ!です。 無駄死はさせないで欲しいと願う今日この頃でございます。 まぁ!まずは楽しく釣りをしましょう!!! (8月5日〜8日撮影) |
おすすめ宿泊プランはこちらから | 釣り情報トップへ | ![]() |
|