12月20日UP

今年の秋はアジの勢いが凄かったんですが、ここのところ控え目になってきました・・・・・
釣れる時間が早めになったことと、日が暮れてからは釣りにくくなっております。
潮にもよりますが、本日は特にハッキリしていて、日が暮れるとピタリと食いが止まってしまいました。
これからかと思ったのですが、残念な状況となってしまいました。
やはりこれからは根魚という事なのでしょうか。

前回UPしたページはこちらから≫
日中は相変わらずグレ!
それでもえさ取りは減りました
かわいいグレが
遊んでくれます
クジメも来ました♪
デッカイ!ササノハべラも
良く釣れていますねぇ
早くもアジです♪
やっぱり時間が早くなってます
このクジメは
なかなかじゃないですかぁ
デカフグ!結構大きいのが
が釣れちゃうんですよ
アジの飛び跳ねには
付いていけません
グレも元気がよいですねぇ
メバルってっ結構
イカツい魚ですね
アジもチラホラ・・・・・
爆釣が無いです・・・・・
これはGOODなガシラです
もう一匹いっときましょ
ウミタナゴ〜! BABYなフグちゃん
これ釣るの逆に難しいですよ
アジGET!
さぁこれからアジタイムかな
おっと穴釣りで
ギンポGET!
アジ最高ッ! アジが釣れ出したかな!♪
ほらほら直ぐに
次行きましょう!♪
あららっ・・デカフグが! ダブルHIT!!!
サビキの仕掛けは
そおっとね♪
すっごいです!
メバルにスレ掛かるとは
サビキにカサゴが来たっ
やったねぇ♪
だいぶアジが薄くなってきた感じが分かりますかぁ・・・・・・・・・・・。
時間を間違えると全く釣れない悲劇にもなりかねませんので、要注意ですよ。
アジ釣りは大きく潮に影響されるので、その点は非常に難しいポイントだと思います。
もちろんウデもありますけど・・・・・・・・・・・。
さてさて、いよいよ年末ですねぇ。私自身、今年も秋からは楽しいエギングやシーバスを楽しみま
したが、イワシが昨年に比べて極端に少なかったのが残念でした・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・もっと釣れるはずだったのになぁ。残す10日、良い釣りで一年を締めくくりたい
と思います!それでは皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
(12月15日〜20日撮影)
前回UPしたページはこちらから≫

おすすめ宿泊プランはこちらから 釣り情報トップへ




Allright reserved AWAJISHIMA KANKO HOTEL