![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BABYコブサップ!! 小さくてもパワフルです |
グレも多くなってきました | これまたGOODな コノハベラ!これも良く引きます |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラクリでカワハギGET? スーパーフッキングですね |
あっちゃ〜サビキに フグがきちゃいました |
どーだーッ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなんもまだいるんです 夏の海ですねぇ |
グレはとっても 活発ですよ〜 |
ガシラ |
![]() |
![]() |
![]() |
プリップリのグレです はやく大きくなれ〜 |
す〜ず〜め〜だ〜い | アジの前には 必ずこれが釣れちゃいます |
![]() |
![]() |
![]() |
アジタイムは まででしょうか |
そろそろかな? | 来た〜っ!! あ〜っメモリー切れ〜 |
っと言う事で、肝心のアジタイムになる前にメモリーが無くなってしまいました。 この後、アジボチボチ、サヨリポツポツで後はフグだらけでした。 アジの群れが小さいのか、すぐにじあいが終わってしまいます。コンスタントに釣るなら沖狙い が確実のようです。沖を狙うにはもちろんご自分の道具が必要になりますので、ご持参下さい。 沖目を狙う場合は、少し太めのサビキにしておいた方がいいです。 この季節はいつサバや青物が回ってくるか分かりませんから〜!!!!! 一発大物狙いもいいですよね。是非チャレンジしてみて下さい。 (10月29日、11月2日、3日撮影) |
||
おすすめ宿泊プランはこちらから | 釣り情報トップへ | ![]() |
|