淡路島観光ホテル とれとれ釣り情報

12月29日UP

28日、29日です。やっぱり穴が狙い目です。
オープンウォーターにはほとんどお魚ちゃんはいません(沖でも一緒)。
狙うならストラクチャー狙い!つまり障害物のある周りがいいってことです。
岩陰やテトラポット隙間など、特にテトラの隙間を狙う穴釣りがいいですね。
なんと下の写真は27cmのモンスターカサゴ(ガシラ)です。久々にこんなにデカイの見ました。

当館売店にて仕掛けをご購入される時は、ブラクリといってくださいね!
ちなみにブラクリは穴釣り用の釣針です。

前回UPページはこちらから≫
フグがダブルで!
厳しい中頑張りました
おっとグレもGET
なかなかやりますね
フグちゃんはチベタイ水でも
頑張って食ってきます
残念ながらウキ釣りをされていた
お客様は苦戦されていました。
やはり急激な水温低下が影響し
ているようです。逆に、狙い方と
狙う場所でとんでもない
モンスターに出会えるのもこの季
節です。諦めずに頑張りましょう!
沖より足元を狙うのがミソです。
寒くなりますがガシラ・メバルなど
ロックフィッシュはこれからが旬
ですよ〜。
(12月28日、29日撮影)
これがモンスター 27cmです
こんなの釣れる場所は
なかなか無いです
これもなかなかGOODな
ガシラです。美味しそう!
前回UPページはこちらから≫


おすすめ宿泊プランはこちらから 釣り情報トップへ




Allright reserved AWAJISHIMA KANKO HOTEL